養成講座終了後は、セラピストから指導を受けたベーシック10テーマ+αの指導ができ、教室を開く事が出来ます。
※ベーシックインストラクターの養成を希望される場合は、マスター講師(江村信一、西川眞知子)が開催するマスターベーシックコース3daysに補講参加と通信講座を受講いただくことでセラピストとしての資格を認定されることで養成可能となります。
「ベーシックインストラクター」「インストラクター」が「セラピストによる1DAY講座(20時間)」を受講することで「セラピスト」にスキルアップできます。
パステルシャインアートは、医療関係者や企業からも注目のアートセラピーです。プライベートセッションでも「センセーション カラーセラピー、ヒプノEFT、クォンタムタッチ」などと組み合わせて実践しています。
作品には描きながら変化していったあなたの気持ちが表れていますから、持っていたり、飾って置くことで、効果が継続します。しかし、描き慣れていない方には、描くことが難しく感じられるかも知れません。まず、短い時間で気軽に続けられるように、午前と夕・夜、地下鉄・JR沿線の会場をご用意しました。続けているうちに、仕事で紹介したいと思われましたら、継続された時間に養成講座を加えて資格取得ができます。並行して他のセラピーも身につけますと応用範囲が広まります。講座で使用します画材等は無料でご用意しますから、作品持ち帰り用ファイルのみお持ち下さい。養成講座修了後もフォローアップとして、いつでもお越しください。


毎回15分程、お互いの作品をもとにシェア(気持ちの共有)します。(無理に発言する必要はありません)時間内に何枚お描きいただいても結構です。絵心のある方ほど、「サッサ」と何枚も描いてしまう傾向がありますが、「パステルシャインアート」を描くということは「1枚、1枚…」自分と向き合うことが目的です。量より深さの「セラピー」です。
毎年、市内各地で「パステルシャインアートセラピー展」を開催。
「7th CAFE」での作品展が毎日新聞の取材を受け、朝刊に掲載されました。
- ■ 受 講 料:1回/1,500円(税込)
- 画材等全て無料でご用意します。作品持ち帰り用ファイルのみご持参ください。
- 養成講座を修了された方は、ご自分のスキルアップにご利用いただけます。
- 1回ごとの申し込みですから、ご自分の都合に合わせてご参加できます。
- 新規テキストも取り入れ、バージョンアップした内容です。
- セラピーに「ルーティン」を取り入れました。ルーティンとは「仕組み」をつくることで無理なく続けられるシステムです。定期的にあなたのペースで「仕組み」をこなす事で「メンタルバランス」を保つことができると同時に、ストレスの影響に気づきやすく予防に繋がります。そして、無理なく続けながら、「ベーシックインストラクター」の資格を取ることもでき、仕事にプラスになります。
- 午前と夕・夜の教室、地下鉄・JR沿線の会場をご用意しました。
- ボディバランスを整える「ルーティンエクササイズ」の教室はこちらをご覧下さい。
(スタビライゼーション・Any3 TAICHI)
- 【セラピストによる1DAY講座(20時間)】として利用可。
- 20時間終了後希望者には「修了証」をお渡しいたします。
- 1,500円(1時間)×20(日間)=30,000円 通常の「セラピストによる1DAY講座(20時間)」は31,500円ですから1,500円お得です。
- 3,000円(2時間)の「セラピストによる1DAY講座(20時間)」用教室(3,000円2時間)×10(日間)=30,000円)のご用意もあります。木曜日・夜間になりますが、日数等ご希望がございましたら、お申し出下さい。
- 「セラピストによる1DAY講座(20時間)」とは「セラピスト」になる時の、必須講座「通信講座31,500円」の替わりにできる実践講座です。
詳しくは「資格とシステム」(協会HP)をご覧ください。


講座修了後は、セラピストから指導を受けたベーシック10テーマ+αの指導ができ、教室を開く事が出来ます。ただし、ベーシックインストラクターの養成はできません。ベーシックインストラクターの養成を希望される場合は、マスター講師(江村信一、西川眞知子)が開催するマスターベーシックコース3daysに補講参加と通信講座(セラピストによる1DAY講座(20時間))を受講いただくことでセラピストとしての資格を認定されることで養成可能となります。
- ■ 受 講 料:52,500円(税込)
- (テキスト料:21,000円、認定料:10,500 円)
- ■ 講 師:JPSAA日本パステルシャインアート協会認定セラピスト
- ■ 認定資格:ベーシック10テーマ+αの指導ができ、
教室を開く事ができます。
- ご都合の良いときにプライベートで受講できます。
- 3日間でベーシックインストラクターとして活動できるように新規テキストも
取り入れたメソッドです。
- ・養成講座で作成した作品の中から「3点」を協会に提出します。
・認定証発行は3days受講後に協会から送付いたします。
- 「ベーシックインストラクター」「インストラクター」が【セラピストによる1DAY講座(20時間)】を受講することで「セラピスト」にスキルアップできます。
- ベーシックインストラクター資格取得後、マスター講師によるマスターベーシックコースと通信講座を受講されてセラピストの認定を取得希望される場合は、
- ・3days受講料:52,500円(税込)
・通信講座:31,500円
・認定料:10,500円となります。(マスター講師:江村信一、西川眞知子)
※【通信講座】:31,500円を
【セラピストによる1DAY講座(20時間)】:30,000円に変更可能
- ・すでに画材をお持ちの方はそれをご使用いただいても結構です。テキストのみお渡し致しますから、画材の有無をお知らせください。私の方で養成講座を受講される方は、受講中の画材はご用意しますから、「手ぶら」でご参加いただけます。

「セラピスト」になる時の、必須講座【通信講座31,500円】の替わりにできる実践講座です。詳しくは協会ホームページの【資格とシステム】をご覧ください。
- 「ベーシックインストラクター」「インストラクター」が【セラピストによる1DAY講座(20時間)】を受講することで「セラピスト」にスキルアップできます。
パステルシャインアートは、医療関係者や企業からも注目のアートセラピーです。プライベートセッションでも「センセーション カラーセラピー、ヒプノEFT、クォンタムタッチ」などと組み合わせて実践しています。各補完療法の特長を活かした組み合わせで、あなたの状態に合った効果の高いセラピーを行います。
- ■ 日程:第3木曜日/18:40~20:40
- ご都合の良いときにできます、日程をお申し出下さい。
- ■ 料金:初回のみ2時間20,000円
- ヒプノは2回目以降になります
- 2回目以降:1時間10,000円(2時間もあります)
- 定期利用しやすいように【2ヵ月以内に再セッションの場合:1時間8,000円】
- ■ 会場:地下鉄鶴舞駅①出口・JR鶴舞駅から徒歩5分
- 事前にご予約下さい。
プライベートセッションに使用するテクニックも大切ですが、セラピストとクライアントの相性もとても重要です。あなたが緊張したままのセッションでは効果も半減ですから、プライベートセッションに先立ち、「パステルシャインアートセラピー(1時間1,500円)」を受講されませんか?その内容をあなたのプライベートセッションに活かすこともできます。
- ■支払方法
- ご希望の会場によっては、事前振込になりますのでお願いします。
- お申し込みいただいた方に振込先口座をご案内します。(振込手数料はご負担願います)
- ■ご注意
- 会場は完全禁煙です。
- 香りの強いもの(香水・アロマ・整髪料など)はお控え願います。
- リラックスできるように、動きやすく締めつけない服装でお越しください。
- 常温の飲料水をお持ちください。
- ヒーリング後の飲酒や激しい運動等はお避けいただいたほうがよいと思います。また、車の運転等は特にご注意ください。
- 効果には個人差があります。
- 問題の重さを十分に見極め、必要ならば医師の診察を受けてください。
- メール相談は承っておりません。
- ■お申し込みになり、振込後にキャンセルされる場合の返金
- 開催日から10日以前……………諸手数料を引いた残額
- 開催日から10日以降5日以前…受講費の50%から諸手数料を引いた額
- 開催日から4日以内の参加日変更ならびにキャンセル、当日になっての不参加…0%
- 当方の都合によるキャンセルは、どの時点におきましても100%返金いたします。
- 参加者のご都合による当日欠席など、場合によっては次回への振り換えを受け付けますのでご相談ください。
- ■ 開催日時:第4水曜日/9:20~10:20
- ■ 会 場:地下鉄黒川駅①出口から南へ徒歩5分
- 無料駐車場があります
- ■ 開催日時:第2木曜日/15:40~16:40
- ■ 会 場:地下鉄鶴舞駅①出口・JR鶴舞駅から徒歩5分
- ■ 開催日時:第1木曜日/18:40~19:40
- ■ 会 場:地下鉄国際センター駅④出口すぐ